 |
ご入会のご案内 |
 |
お電話でのご相談 |
|
Total: |
 |
Today: |
 |
|
|
|
@ 倉吉打吹ライオンズリーグ Jr.サッカー大会
2023年9月3日(日)
於:東郷運動公園
A 世界平和ポスターコンテスト応募作品展示
2023年9月26日(火)〜10月3日(火)
於:倉吉未来中心 アトリウム
B ライオンズデー 玉川清掃
2023年10月12日(木)
B 4クラブ合同アクティビティ 献血
2023年10月29日(日)
於:倉吉未来中心 アトリウム
D 玉川清掃
2024年3月28日(木)
E 第38回倉吉打吹流しびなの開催
2024年4月7日(日)10:30〜
於:玉川・研屋町児童遊園地周辺
F 4クラブ合同アクティビティ 献血
2024年5月26日(日)
於:倉吉未来中心 アトリウム
G 薬物乱用防止出前教室の開催
随時お申し出ください。 |
|
 |
環境保全事業
平成23年11月13日に世界ライオンデーに伴い、玉川清掃並びに花壇の手入れを行いました。
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
薬物乱用防止出前教室
薬物乱用出前教室を平成23年12月13日に倉吉市立久米中学校にて開催いたしました。
|
|
 |
|
 |
献血事業
平成23年10月30日に4クラブ合同
献血呼びかけを行いました。
|
|
 |
倉吉打吹ライオンズクラブは |
|
我がクラブは1970年4月誕生当時からのスローガン「愛と指導で青少年をよりたくましく」のもと今日まで青少年へのアクティビティ(奉仕活動)を行ってまいりました。また、環境問題にも取り組んでまいりました。
その中でも最大のアクティビティは、毎年4月「倉吉」の市街地を流れる「玉川」の白壁土蔵群の前で「倉吉打吹流しびな」を実施しています。
「倉吉打吹流しびな」は親たちが我が子の健全で幸せな成長を願って子供の分身を雛人形に託して川に流し、子供を災厄や災いから守りたいとする素朴な民衆の風習である伝統行事と子供を思う親達の心のぬくもりを「倉吉」の「打吹流しびな」として玉川に再現しました。川に流す絵馬は会員メンバーの手作りです。尚、このアクティビティを通して玉川と市民の絆をいっそう強く結びたいと思います。 |
|
|
|
|